ホームタウン

カーテンの映える洋室へ

多気町・N様

お子様が大きくなられ、もう一部屋必要だとご相談に来ていただいたN様。

和室を洋室にすることでベッドの置けるような部屋にリフォームします!

Before

床は畳で3方面、障子と襖に囲われたよくある和室でした。
ベッドを置く為に床も畳からフローリングに変えていきます!

After

  • 壁は塗壁にすることでまっしろ且つ鏝ムラの味がある仕上がりになっています。
    お施主様も明るくてきれいですね。と喜んでいただきました。扉は1箇所だけにすることで見た目もすっきりです!

  • 反対側の障子は外し、カーテンに取り替えました!
    お客様が選んでいただいたカーテンの柄もお部屋にぴったりです。雰囲気が全然違いますね!

  • このように現地でお客様のご要望をお聞きしながら、打ち合わせを進めていきます!
    N様のご要望をより反映できるよう現場監督が伺います。

  • 塗壁下地の様子です。本塗りの前に一度下塗りを行い、その後数日乾燥させた後に仕上げ作業を行います。

  • 現場監督が押し入れの中にハンガースペースを作ることをご提案。
    お客様も可能なら是非!ということで壁を立ち上げて、ハンガーパイプを取り付けました!

  • 特注でピッタリサイズのカーテンです。
    生地を選んでいただきサイズを測り、お客様のご希望のサイズに合ったカーテンの設置が可能です☆彡
    N様この度は本当にありがとうございました!

葉っぱ

DATA

完成 2022.7
リフォーム内容 畳→フローリング工事
オーダーカーテン設置工事
珪藻土塗り壁工事
扉設置工事
設備・仕様 床材:フローリング
建具:LIXILラシッサS
塗壁:珪藻土鏝ムラ
襖:張替え
施工例一覧に戻る
  • ホームタウンのリフォーム

カーテンの映える洋室へ

多気町・N様

お子様が大きくなられ、もう一部屋必要だとご相談に来ていただいたN様。

和室を洋室にすることでベッドの置けるような部屋にリフォームします!

BEFORE

床は畳で3方面、障子と襖に囲われたよくある和室でした。
ベッドを置く為に床も畳からフローリングに変えていきます!

AFTER

  • 壁は塗壁にすることでまっしろ且つ鏝ムラの味がある仕上がりになっています。
    お施主様も明るくてきれいですね。と喜んでいただきました。扉は1箇所だけにすることで見た目もすっきりです!

  • 反対側の障子は外し、カーテンに取り替えました!
    お客様が選んでいただいたカーテンの柄もお部屋にぴったりです。雰囲気が全然違いますね!

  • このように現地でお客様のご要望をお聞きしながら、打ち合わせを進めていきます!
    N様のご要望をより反映できるよう現場監督が伺います。

  • 塗壁下地の様子です。本塗りの前に一度下塗りを行い、その後数日乾燥させた後に仕上げ作業を行います。

  • 現場監督が押し入れの中にハンガースペースを作ることをご提案。
    お客様も可能なら是非!ということで壁を立ち上げて、ハンガーパイプを取り付けました!

  • 特注でピッタリサイズのカーテンです。
    生地を選んでいただきサイズを測り、お客様のご希望のサイズに合ったカーテンの設置が可能です☆彡
    N様この度は本当にありがとうございました!

葉っぱ

DATA

完成 2022.7
リフォーム内容 畳→フローリング工事
オーダーカーテン設置工事
珪藻土塗り壁工事
扉設置工事
設備・仕様 床材:フローリング
建具:LIXILラシッサS
塗壁:珪藻土鏝ムラ
襖:張替え
施工例一覧に戻る
  • ホームタウンのリフォーム